奥多摩の登山・ハイキング

スポンサーリンク
2月

払沢の滝→浅間嶺→数馬の湯【浅間尾根ハイキングコース】で富士山見た!難易度は?

「氷結した払沢の滝を見たい。早めの時間に行ったほうが凍っているよね?」と思ったのと、「チェーンスパイクデビューをしたい」「温泉につかりたい」浅間尾根ハイキングコースを払沢の滝スタートで低山登山してきました。浅間嶺を目指す方の参考になると嬉し...
1月

景信山から陣馬山を氷の華(シモバシラ)目指して縦走【4.75h】登山コース

寒い季節に高尾山、景信山、陣馬山などで見られるという「氷の華=シモバシラ」を見るために、鬼滅の刃の霞柱:時任無一郎さんの故郷、景信山と、陣馬山とを縦走してきました。遅めの時間でしたが、小さな氷の華を見ることができよかったです。 登った山:景...
JR五日市線の登山・ハイキング

【鬼滅の刃】柱・キャラの出身地など聖地を巡礼(関東・東京)神社・山など

秩父や奥多摩、高尾の低山を登っているうちに、鬼滅の刃のキャラの出身地があることに気がつきまして。聖地巡礼をする方の参考になれば…とまとめ記事をつくりました。【公式認定】鬼滅の刃のキャラ・柱の出身地(登山編)秩父(埼玉)や奥多摩、高尾(東京)...
12月

御岳山→ロックガーデン→大岳山→奥の院の登山コース【鬼滅の刃・伊之助の聖地】

鬼滅の刃・嘴平伊之助の出身地「大岳山」。前回は、五日市駅からアプローチしたのが、ややきつめの道でして。今回は、御岳山から大岳山を周回するルートで登ってみました。登った山:御岳山(929m)、大岳山(1266.4m)、鍋割山(1094m)、奥...
12月

御岳山→日の出山→つるつる温泉と縦走した登山ルート【鬼滅の刃 聖地巡礼】

秩父エリアの低山登山にはまったギークです。そう言えば、鬼滅の刃のキャラの出身地が、関東エリアの山だったよね、と気づき、雲取山(竈門 炭治郎、禰豆子兄妹)、大岳山(嘴平伊之助)と聖地巡礼をしてきました。今回は、鬼殺隊最強の柱:悲鳴嶼行冥(ひめ...
11月

大岳山!武蔵五日市駅から奥多摩駅へ鋸山経由で登山したきつい【7時間】ルート

「鬼滅の刃」好きのギークです。先日雲取山に登り、鬼滅の刃ゆかりの地巡りをはじめました。今回は嘴平伊之助(はしびらいのすけ)さんの出身地:大岳山に登ってきました!▼雲取山【登山編】に鴨沢→三峯神社の登山ルートで縦走(1泊2日) 登った山:大岳...
11月

雲取山【下山編】鴨沢→三峯神社の登山ルートで縦走(1泊2日)雲取山荘泊

鬼滅の刃好きなので、山登りをはじめたときから「登る」と決めていた「雲取山」です。鴨沢→雲取山荘泊→三峰ルートで登山した2日目、後半のブログ記事になります。雲取山を目指すひとの参考になると嬉しいです。 登った山:前白岩山(1,776m)、霧藻...
11月

雲取山【登山編】に鴨沢→三峯神社の登山ルートで縦走(1泊2日)雲取山荘泊

山登り(低山登山)をはじめて、1年半。武甲山を登れたので、次は雲取山!と登ってきました。鬼滅の刃好きなので、聖地巡礼です( ̄∇+ ̄*)ルートは、鴨沢→七ツ石山→雲取山→雲取山荘泊→三峯神社です。1日目はまたとない晴天のもと、山登りを堪能でき...
スポンサーリンク