真夏

スポンサーリンク
7月

【武州日野駅】キツネノカミソリ見て、弟富士山・浅間神社をハイキング♪

美の山で山百合を愛で、次は深山の花園でキツネノカミソリを眺め、夏のお花を堪能します。秩父鉄道に揺られ、深山の花園のある武州日野駅にやってきました。手打そばとそば団子に舌鼓をうち、深山の花園でキツネのカミソリを愛で、そして弟富士山に登った1時...
7月

美の山(蓑山)でヤマユリ(山百合)満喫!親鼻駅から皆野駅へ真夏の低山登山

「そう言えば山百合が咲くころだよね」と、美の山(蓑山)へ低山登山・ハイキングに行ってきました!秩父鉄道・親鼻駅からスタートし、汗をかきつつ、暑さにへこされそうになりながら、白い花に癒された約3時間の道のりをご紹介します。登った低山:美の山(...
7月

横瀬二子山を登山!初心者は道迷いしやすいかも?芦ヶ久保から周回コース

2025年7月13日(土)に、埼玉県横瀬町にそびえる横瀬二子山(雌岳:882.7m、雄岳:882.8m)に登ってきました!(小鹿野の岩登り好きに人気の二子山とは別物です。)。秩父の象徴:武甲山の眺めが素晴らしい!ときいたので。 今回は、西武...
6月

奥多摩の低山を登山!高水三山縦走コースで神社、お寺参りしてきたよ

奥多摩の山々と聞くと、本格的な登山を想像する方もいるかもしれません。しかし、今回ご紹介する高水三山(高水山、岩茸石山、惣岳山)縦走コースは、低山ながらも変化に富んだ道のりで、お寺や神社もあり初心者から経験者まで楽しめるかと(* ̄ー ̄*)【ス...
8月

Mahora稲穂山(旧:ムクゲ自然公園)で登山!絶景ブランコとカフェ飯満喫

夏真っ盛り!100,000本のむくげが咲くMahora稲穂山の登山を含め、約4.5時間のハイキングをしてきました。絶景スポット、天空のブランコ、地元産の材料をふんだんに使ったジビエ飯などを楽しめました( ̄∇+ ̄*) 登った低山:稲穂山(頂上...
7月

秩父・琴平丘陵をハイキングした【3時間半】コース!護国観音・岩井堂など神社仏閣も

はじめて「トレッキングポール」を買ったので、使い心地を試すために軽めの山歩きをしてきました!短いコースの中に、お寺あり、観音様あり、小さな神社あり、起伏ありで楽しめました。 登った低山:琴平丘陵 所要時間:3時間半ほど(秩父鉄道:影森駅から...
7月

日和田山に電車でアクセス!ハイキング・登山した5時間コース(物見山ルート)

神社好きなギークです。今回は天空の鳥居がある日和田山に日帰り登山をしてきました。西武秩父線:武蔵横手駅を出発し、物見山、北向地蔵を経て、日和田山を目指します。 登った低山:物見山375m→高指山332m→日和田山305m(埼玉) 所要時間:...
スポンサーリンク