9月 棒ノ折山を沢登り【白谷沢コース→平尾根】初心者におすすめ登山ルート 涼を求めて、棒ノ折山(棒ノ嶺)に登ってきました。前回登ったときは熱中症になりかけたので、今回はアクエリアスと水分をたっぷり、そして梅干し系の行動食も持参し準備万端で棒ノ折山へ向かいました。>2024年棒ノ折山(棒ノ嶺)登山のブログ記事登った... 2025.09.22 9月おすすめエリアダム季節月秋西武秩父(池袋)線の登山・ハイキング電車・バス高尾の登山・ハイキング
1月 景信山から陣馬山を氷の華(シモバシラ)目指して縦走【4.75h】登山コース 寒い季節に高尾山、景信山、陣馬山などで見られるという「氷の華=シモバシラ」を見るために、鬼滅の刃の霞柱:時任無一郎さんの故郷、景信山と、陣馬山とを縦走してきました。遅めの時間でしたが、小さな氷の華を見ることができよかったです。 登った山:景... 2025.01.04 1月おすすめエリア冬奥多摩の登山・ハイキング季節氷の華(シモバシラ)漫画・アニメの聖地花高尾の登山・ハイキング
12月 小仏バス停→景信山→高尾山【5時間半】縦走コース!鬼滅の刃ファンにはきついかも? 鬼滅の刃のファンです。山歩きをはじめてからの目標だった雲取山(竈門炭治郎・竈門禰豆子兄妹)をはじめ、大岳山(嘴平伊之助くん)、日の出山(悲鳴嶼行冥さん)と聖地巡礼をしてきました。今回は霞柱:時透無一郎くんの出身地「景信山」に登り、せっかくな... 2024.12.16 12月JR中央線の登山・ハイキングおすすめエリア京王高尾線の登山・ハイキング冬季節月漫画・アニメの聖地電車・バス高尾の登山・ハイキング